忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/09/02 12:49 | ]
まだ削る
まだまだ削ります。
今回は仕上げ目的で#320のペーパーで磨きます。
HI1019-1thm.jpg


いつものごとくサイドをラップの芯にやすりを巻いて削ります。
今回は仕上げのつもりで、#320のやすりを使いながら傷を消していきます。

と、ここで表の表面の写真↓に注目!
HI1019-2thm.jpg

なんだか、へんなキズみたいなのが見えますか?(クリックで拡大)


前から気になってはいたんですが、ヒビと思ってあきらめてました。
でも、やすりで軽くこすってみるとうすくなったので削っていくことにします。
仕事は増えますが、良い仕上がりのためなら・・・・

HI1019-3thm.jpg


化粧ボードの端材が家にあったので、それにやすりを巻きながら削ります。
このとき、傷がつくと目立つので木目方向に磨きます。
そうするとキズが見えにくくなるような気がします。


両面とも磨いてキズはなくなりました。
このあとは雑巾で木のカスを落とし、エッジをなだらかにして・・・という感じです。
雑巾は、脱水機で絞るといい感じです。

次は塗装に入れるでしょうか。
たのしみにしつつ乾燥剤とともに保管しておきます。
PR



[ 2008/10/18 21:57 | Comments(0) | TrackBack() | ギター製作 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 原油高  |  ホーム  |  削る・・・ >>