忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/09/05 10:57 | ]
Selder ST-16
 これは自分がはじめて手にしたギター、selderの「ST-16」です。
セットものでアンプとか込みで一万ちょっとだったと思います。
改造欲を満たすための実験台になりがちです 笑
HI0901-1thm.jpg
つづき




HI0901-2thm.jpg


HI0901-3thm.jpg


現段階でしてある改造は
①ブリッジサドル、ナットをグラフテックに交換
②ジャックをスイッチクラフト製に交換
③ノブの交換(Volはベル、Toneはスピード)
ぐらいでしょうか。
アームは折れてしまいました。
肝心の音はやや残念です。
生音にはハリがなく、アンプにつなげても少し歪ませると高音がグチャグチャになります。
それでも一番長く触っているギターなので手に馴染んでいて愛着のある一本です。
不出来なほどかわいいというか 笑
んなわけで更なる改造(ブリッジと配線)を計画していますが、予算とブリッジ交換のための技術がないのでなかなか踏み出せていない状況です。
配線をよくしてもPUがだめだったら元も子もないですからさらに迷う所です。



【チョイキズ大特価!】ST-16/SB   ¥7,480
PR



[ 2008/09/18 22:02 | Comments(0) | TrackBack() | ギター紹介 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ボディ到着!  |  ホーム  |  開設 >>