こないだとどいたネックがよく見たらMighty Mite製でfenderのライセンス品でした!
だからネックの接合のとこにfenderって書いてあります。
仕様は1Pメイプル21Fスカンクストライプ入りです。
今回はボディがオイルフィニッシュにしたのでネックもグリップのみオイルにしようと思います。
↓Hosco エレキギターネック TLタイプネック メイプル1P
ポイント10倍!
だからネックの接合のとこにfenderって書いてあります。
仕様は1Pメイプル21Fスカンクストライプ入りです。
今回はボディがオイルフィニッシュにしたのでネックもグリップのみオイルにしようと思います。
↓Hosco エレキギターネック TLタイプネック メイプル1P
ポイント10倍!

オイルフィニッシュにしますが、今回のネックは全体にラッカーが吹いてあるのでまずそれを除去しないといけません。
まず
#240のやすりで様子を見ながら削っていきます。
しばらく削ると削りカスの感触が変わり木のにおいがしてきたのでそこでやめました。
ラッカーは落ちたかなというところまできたらいつものようにオイルを布にしみこませて塗って完成です。
ネックはしみ込みも多くないので2回塗りくらいにしようと思います。
まず
しばらく削ると削りカスの感触が変わり木のにおいがしてきたのでそこでやめました。
ラッカーは落ちたかなというところまできたらいつものようにオイルを布にしみこませて塗って完成です。
ネックはしみ込みも多くないので2回塗りくらいにしようと思います。
PR
トラックバック
トラックバックURL: